施設のご案内
部屋 | 利用料金/1時間 (市民活動利用) |
利用料金/1時間 (事業者利用) |
広さ(㎡) | 机の数 | いすの数 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
会議室1 | 600円 | 1,200円 | 36 | 長机6 | 16 | 机2,椅子23 |
会議室2 | 600円 | 1,200円 | 55 | - | - | 黒板1,スクリーン2 |
会議室3 | 600円 | 1,200円 | 41 | 円卓6 | 12 | 黒板1 |
会議室4 | 600円 | 1,200円 | 83 | 長机16 | 48 | 黒板2,スクリーン2 |
料理室 | 800円 | 1,600円 | 41 | 机2 | 10 | ガスコンロ3口,炊飯器,冷蔵庫, 調理台1台,調理器具 |
- 予備の長机8・椅子20,移動式ホワイトボード1は,どの会議室・料理室でも利用して頂けます。
必要な時は事前に予約してください。 - 会議室2は、カーペット敷きのフラットタイプの部屋となります。
体操や練習など多目的に使用して頂けます。 - マイク,プロジェクター,CDデッキも貸出ししています。申請時に申し出てください。
コピー機の使用について(A4・B4・A3同額)
モノクロ | ・・・・ | 10円/1枚 |
---|---|---|
カラー | ・・・・ | 30円/1枚 |

会議室 1

会議室 2

会議室 3

会議室 4

受付

コピー機

料理室 1

料理室 2

料理室 3

料理室 4

料理室 5

料理室 6

料理室 7

料理室 8

料理室 9
貸館受付について
- 申請できるのは・・・3ケ月前からです。
- 使用は1時間ごと、1つの団体につき各月あたり20時間以内です。
使用日の4週間前の日以降は20時間超えていても申請可能です。 - 貸館の予約は窓口に来ていただいて、申請書の提出と貸館使用料の支払いを済ませれば完了です。
使用目的の制限について
- 公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがあると認められる活動。
- 市民相互の間の交流及びコミュニティ活動と認められないとき。
- 専ら営利を図る目的による利用と認められるとき。
(物品の販売またはそれにつながる行為や勧誘など) - 専ら政治活動による利用,専ら宗教活動による利用と認められるとき。
- 他の使用者に著しく迷惑をかけるおそれがあるとき。
- その他,いきいきセンターの目的以外の利用と認められるとき。
キャンセル及び時間変更について
- キャンセルは電話でも受け付けます。
- 時間の変更については、新たに申請書が必要となるため、来館していただきその旨をお伝えください。
- キャンセルや時間変更の場合の使用料に関しては、還付できませんのでご理解ください。
利用時の注意点について
- 駐車場がないため、自転車及び公共交通機関での来館でお願いします。
- いきいき市民活動センターを使用される方が中学生以下である場合は、成年の指導者又は引率者を伴うようお願いします。
- 持込みによる食事は禁止です。
- 貸館使用時に出たゴミは全て持ち帰りください。
- 机等の配置替えを行われた場合、退出時にはもとに戻してください。
- 他の利用者の迷惑にならぬように、騒音・振動等には十分に気をつけてください。