【申込締切】7/31(水)憩いの場『スワッグ1dayレッスン』
【申込締切】7/31(水)憩いの場『スワッグ1dayレッスン』
夏らしい爽やかなイメージのスワッグを作りしませんか? お好きな花材、色などお選びできます! 初心者の方でも綺麗に仕上がりますよ✨ スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」の意味で、 花や葉、実などの植物を束ねて壁にかける飾りの […]
夏らしい爽やかなイメージのスワッグを作りしませんか? お好きな花材、色などお選びできます! 初心者の方でも綺麗に仕上がりますよ✨ スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」の意味で、 花や葉、実などの植物を束ねて壁にかける飾りの […]
英語の音に親しむ異文化交流やコミュニケーション体験♪ 京都市内の大学に通うイングリッシュネイティブの留学生と交流しましょう! 英語の歌で体を動かす遊びやゲームをします♪ 小さい子でも楽しく親しめる!音から英語に触れてみま […]
毎週土曜日に開催しているふれあい喫茶。 第1週目は「カラオケ喫茶」を開催します! シニアの皆さん!歌って笑って、健康になりましょう♪ 歌を歌ったり、他のひとの歌を聴いたり、参加される皆さんで楽しく過ごす場です! 歌うこと […]
多世代交流音楽くらぶの太田ちえによる、紙しばいと絵本の読み聞かせ♪ 手遊びや歌を交えながら、楽しく行います! 赤ちゃんが楽しく過ごすだけでなく、 子育て中のお母さん・お父さん同士、ゆっくりと交流しましょう~ <詳細> 日 […]
毎週土曜日の午前に開催しているふれあい基地。 小学生・中学生が遊んだり、大学生と交流したり、のびのびと過ごしています。 そんなふれあい基地に「学習の時間」ができました! 遊びもいいけど、たまには静かに勉強・読書をして過ご […]
毎週土曜日に開催しているふれあい喫茶、毎月第2土曜日は『椅子に座って体操』です。 介護予防推進センターの先生と一緒に15分~20分程度、椅子に座ってできる体操を行います! 簡単な体操で、日頃の運動不足を解消しませんか? […]
乳幼児さんと保護者、シニアの方々が気軽に集まれる場所です! サロンは絨毯のお部屋なので、赤ちゃんものびのびと過ごしていただけます♪ シニアの方と昔遊びやゲームをしたり、子育て相談をしたり。 また、ヨガやストレッチなどのイ […]
太鼓を叩いて、子どもも、大人も、思いっきり楽しもう♪ 和太鼓は年齢・経験問わず、誰もが打てば音を鳴らすことのできる楽器です! 3人一組で声を掛け合いながら叩く「ぶち合わせ太鼓」を集まった人たちで体験してみませんか♪ 声を […]
夏休みだ☀自由研究だ! いきセンで科学を体験しよう! 京都工芸繊維大学の学生さんにご協力いただき、 科学を学ぶワークショップを開催します。 磁気スライムづくりやエコバッグづくりなど、 自由研究にもぴったりな […]
毎週土曜日に開催しているふれあい喫茶、第3土曜日は「麻雀カフェ」! 賭けない、飲まない、吸わない、頭脳ゲームとしての麻雀を楽しみましょう♪ 経験は問いません! 日 時:8月17日(土)13:00~14:30 場 所:中京 […]
夏休み企画! あつ~~~い夏、静かにゆっくり書道をしませんか? 綺麗に書くことよりも、楽しんで文字に親しむこと! 好きな言葉を文字にしてみましょう✨ お子さんも大人もシニアの方も、どなたでもお気軽にご参加ください! 日 […]
ヨガという言葉は「つなぐ」、「結びつける」という意味。 ヨガは、心と体を結び付けて自分自身を見つめる時間。 運動が苦手でも、カラダがかたくても、簡単で挑戦しやすい内容です。 ゆっくりと体を動かすことで血行が促進され、腰や […]
みんなで軽食を作ったり、一緒に食べたり、食を通じて交流するふれあいキッチン。 大学生やお友達とワイワイしながら食を楽しみます! 今回のメニューは、ホットドッグとスムージー! オシャレカフェ気分を味わおう♪ 日 時:8月2 […]
ふれあい喫茶にて、ハンドドリップコーヒーを楽しむ会を開催! ハンドドリップは、コーヒーメーカーと比べて道具を揃えたり、淹れるのにコツがあったり、ちょっとハードルが高いと感じるかもしれません💭 興味のある仲間と一緒にわいわ […]
妊婦さん、子育てママ、赤ちゃん、お子さん、高齢者の方など、 どなたでも参加できるヨガです! 助産師をはじめ、アロママッサージ、ヨガインストラクター、ベビーマッサージ等、様々な資格・経験をお持ちの麻衣子先生。 子育ての喜び […]
小・中学生が気軽に集い大学生と交流できる場所です! 中京いきセンのサロンを開放し、遊んだり、学習をしたり、ちょっと休憩したり、のびのびと過ごせる場所をつくっています。 時間中はいつでも入っていただけますので、お気軽に遊び […]
シニアを中心とした憩いの場! 大学生や参加者の皆さんとおしゃべりやゲームで交流したり、体操で体を動かしたり、楽しく過ごしています。 お一人で来られる方、ご近所さんやお友達同士で来られる方、様々です♪ スマートフォンの使い […]