山本 さくらさん(支援スタッフ・入職3年目)
働き始めたきっかけ

以前から人と関わる仕事が好きで、福祉や地域活動にも興味がありました。
そんなときにこのNPOの活動を知り、「ここなら一人ひとりに丁寧に向き合えそう」と感じて応募しました。見学の際にスタッフの方々が温かく迎えてくださって、ここで働きたい!と強く思ったのを覚えています。
どんな仕事をしているか
主に○○の利用者さんのサポートや、日々の記録、イベントの企画などを担当しています。
毎日同じことの繰り返しではなく、一人ひとりの様子を見ながら柔軟に対応することが求められるので、自然と観察力や対応力が鍛えられている気がします。
また、最近は新しく入ってきたスタッフのサポートにも関わらせてもらっています。

やりがいや仕事で大切にしていること
何気ない会話の中で笑ってもらえたときや、「ありがとう」と言ってもらえたときに、この仕事をしていてよかったなと感じます。
相手の立場に立って考えること、自分がされてうれしいことを意識して行動することを大切にしています。
趣味や特技、または最近ハマっていること・個人的な目標など

最近はお弁当づくりにハマっていて、SNSで「#地味弁」などを見て、真似して作っています(笑)。
あとは週に1回、ゆるいヨガに通ってリフレッシュしています。
個人的には、もっとスムーズなチーム連携ができるように、自分から声をかけることを今後の目標にしています!